洗たくマグちゃんを使い始めて約半年。
我が家のお洗濯にはなくてはならない存在になっています。
- 子供の食べこぼしや外遊びで洋服の汚れがひどい
- 洗濯物の汚れが取り切れない
- 旦那の洗濯物の臭いが気になる
- 洗い立ての洗濯物がなんだか臭う
- 3ヵ月に一度の洗濯槽の掃除に辟易している
- 気づけば洗濯洗剤が無くなっている
これらすべて、洗濯マグちゃん使用前の我が家のこと。
もしも1つでも当てはまるなら、ぜひこのまま読み進めてくださいね~♪
洗たくマグちゃんとは
テレビ東京系列の「ガイアの夜明け」やらTBS系列の「坂上&指原のつぶれない店」などあらゆるメディアで紹介されている【洗たくマグちゃん】。
マグちゃんとは、99.9%の高純度のマグネシウムを使った洗濯用品です。
我が家の洗濯マグちゃんがこちら♪
2つあるのは、あまりの人気ぶりで多くのお店で欠品していて、やっと購入できたので使ってみたら1週間で洗濯マグちゃんの効果を実感。
1週間後、再び欠品する前に慌てて2つ目を購入した・・という経緯からすです(笑)
洗濯マグちゃんの仕組みをサラッと説明すると以下の通りです。
↓
アルカリイオン水が油脂を分解し石鹸化
↓
洗濯物の汚れ、においが落ちる
つまり、洗濯マグちゃんを入れるだけで【マグネシウム + 水 + 洗濯物の汚れ(油脂)= 石鹸、洗剤】になるということです。
しかもマグちゃんの臭い成分の分解率は市販の洗剤よりも高く、菌の発生・繁殖を防ぐ効果があります。
洗濯マグちゃんのすごい効果
洗濯マグちゃんを実際に使ってみて、すごいと感じた効果は以下の3つ。
- 洗濯物の臭いが抑えられる
- 洗剤量が半分以下で済む
- 洗濯機から茶色いカスが出にくくなる

洗濯マグちゃんを使い始めて約半年経ちますが、3つの効果によって毎日の洗濯には絶対に欠かせない存在になっています。
洗濯物の臭いが抑えられる
マグちゃんの臭い成分の分解率は市販の洗剤よりも高いのは前述のとおり。
- 洗濯が完了したにもかかわらず、濡れたままの洗濯物を洗濯機に入れっぱなしだったときの「もわん」とした臭い
- 雨の日の部屋干しの「もわん」とした臭い
このいや~な臭いがマグちゃんで洗濯すると、はっきり言って無です無。
また、雨や曇りの日にしゃあなしで乾いたことにしてしまったときのタオル。
本当に乾いたかどうかは別にして、少なくとも嫌な臭いとは無縁になりました。
ほら、「洗濯物 臭い」とかで検索すると、お湯で煮洗いとか酸素系漂白剤につけるだとか、時間や手間がかかるものが多いじゃないですか。
マグちゃんを使えば洗濯物と一緒にポンっと入れてあとは普通に洗濯機を回すだけなので、事前準備も後片づけも一切なし。
超手軽に洗濯物の臭いが抑えられる方法として、我が家の毎日のお洗濯には欠かせないアイテムとなっています。
洗剤量が半分以下で済む
洗濯マグちゃんを入れて洗濯することで、石鹸化し汚れを落としてくれるのは前述のとおり。
しかも市販の洗剤よりも臭い菌の分解率が高いので、使用する洗剤が通常の半分以下で済むのでとっても経済的なんです。
ちなみに「マグちゃんが石鹸化するなら、洗剤を入れなくてもよいのでは?」
と思われるかもしれませんが、残念ながらマグちゃんのみ(洗剤なし)で十分な洗浄力・消臭力を発揮できる洗濯物の量は3キロまで。
それでもマグちゃんは繰り返し300回まで使用できるので、経済的であるのは間違いありません。
洗濯機から茶色いカスが出にくくなる
分かります?あの、洗い立ての洗濯物についてくる黒や茶色のピロピロしたカス・・
あの茶色いカスの正体は、洗濯槽にこびりついたカビなんです。
梅雨の時期なんかには湿度100%の日が続き、カビの発生率がものすごく増えていきます。
放っておくとカビが原因のアレルギー症状が出ることもあるのでとっても注意が必要。
でね?
あの憎っくき茶色いカスですが、洗濯マグちゃんを使い始めてから約6ヵ月間、とんとご無沙汰です。
実は茶色いカスも、マルっと洗濯マグちゃんが除去してくれていたんです!
マグちゃんに含まれるマグネシウムと水が化学反応を起こして発生するアルカリイオン水ですが、洗濯物だけでなく、洗濯槽や排水ホースまでキレイにしてくれています。
「洗浄中」+「すすぎ」+「脱水」のすべての工程でアルカリイオン水が大活躍してくれるおかげで、マグちゃんを使い始めてから一度も洗濯槽のお掃除をせずに済んでいますよ♪
というか、「そろそろ洗濯槽の掃除しなきゃな・・」と思わせてくれる、茶色いカスのかけらすら洗濯物についてこないので、完全に洗濯槽クリーナーの出番を見失っています(笑)
洗濯マグちゃんを使えば、
②洗濯槽クリーナー不要
③洗濯槽の掃除不要でその分の水道代がかからない
など、節約の観点からもとっても優秀だということが分かりますね♪
洗たくマグちゃんの効果がないと感じ始めたら・・
洗濯マグちゃんを使い続けていくうちに、「あれ?洗濯マグちゃんの効果ってやっぱり気のせいだったのかも・・?」なんて、洗濯マグちゃんの効果を疑う瞬間が訪れるかもしれません。
洗濯マグちゃんの効果に疑いの感情が出てきたとき、それはまさにメンテナンスを施すタイミングです。
お酢またはクエン酸があればサクッと洗濯マグちゃんを復活させることができるので、「・・効果ない?」と感じ始めたらぜひ試してみてくださいね。
さいごに
大きな期待を抱き、満を持して購入した洗濯マグちゃんでしたが、正直期待を上回る効果でした。
勢いで2つ目を購入してしまいましたが、これも大正解だったように思います。
毎日のお洗濯に悩みやストレスを抱えている方は、ぜひ洗濯マグちゃんの力を借りてみてはいかがでしょうか。
コメント